「お知らせ・トピックス」カテゴリーアーカイブ

8月1日 天川 道具講

天川道具講~天川村の生活の営みと道具の関わりをきっかけに、新たな道具の現代的意味を再考します。建築・民家・インフラ・家具・雑貨・楽器そして暦などを見つめなおすことで、自然のなかに息づく多彩なネットワークを再発見しませんか?

*松村理事長(9月初旬)も参画いたします。

本年の夏、天川村は面白い!天川村に訪れましょう!

日時:8月1日(金)~9月27日(日)10:00~17:00
場所:天川村立資料館ギャラリーほのぼの
定休日:火曜日
主催:locpump(幸家大郎氏・船橋耕太郎氏)

第13次PNG支援行動隊員募集します!

☆健康で自然大好き、ボランてアィア精神豊かな隊員を募集します。
・日程:2014年9月13日~2週間
・渡航先:パプアニューギニア・ソワム村及びパノラマ村
・活動内容:技術指導及びそのアシスタント
集会所建築、炭焼き、クリーンエネルギーユニット管理、簡易医療、車両修理等の指導及 び文化交流他
・渡航費:初回参加者は30~32万円(渡航費、宿泊・食事代、海外保険、交流援助費等)
ただし、アルコールは実費
・持 物:ASPA推奨ネイチャーグッズ①+②
・お問い合わせは当会事務局まで御連絡ください。

ワンワールドフェスティバル参加ご報告^^;

*2月1~2日、恒例のワンワールドフェスティバルが開催され、ASPAもブース(1F入口隣)参加と特別企画「炭焼マイスターになって、太平洋諸国とつながろう」を行いました。お陰様で本年は昨年の来場者を上回り、ようやく大阪での国際交流イベントが定着したようです。お手伝いに来場されましたASPA会員の皆様、ありがとうございました。[:女性:] 本年はASPAも実行委員として当初から企画参画させていただきましたが、若者達の熱いボランティア精神とその積極的な行動は、いいですね。うれしく感じました。[:ケーキ:]ASPAももっと太平洋諸国のアピールしていきます。
*特別企画では松村理事長が、パプアニューギニアでのASPA活動をスライド交えながら、パプアニューギニアで実践している環境保全と日本文化の見直しとなる「松村式ドラム缶炭焼工法」を、自ら焼いたエコ炭を参加者に披露しながら、厚くその意義をアピールいたしました。エコ炭は、里山クリーン後の間伐材、放置材、廃材など身近にある材料を利用します。誰にでもできる省エネ普及運動です[:love:]
*日本文化美として、炭は茶道にも欠かせない逸品です。現在は消臭、浄化、土壌改良として炭の効用は再認識されてきていますが、自然を愛するASPAとしては、事務局で、炭火鉢利用し、干物をあぶりながら、一杯[:お酒:]お相伴に預かるのは粋な日本文化の見直し^^;と来客と時々楽しんでおります。
*本年はASPAも環境教育講座として炭焼指導していきたいと思います。日本文化見直しに一助となる炭焼に興味ある方のご参加お待ちしております。日程はイベントで随時ご案内させていただきます。

続きを読む

ピースフェステイバル’13ブース参加しました

8月24日(土)朝、大阪梅田近辺は、集中豪雨に見舞われ、消防車のサイレンが鳴り響く中に、リーガロイヤルホテル3Fにて大阪青年会議所主催の「ピースフェスティバル’13」が開催されました。松村理事長運転により、会場に駆け付けましたが、直前の豪雨で、道路は渋滞[:あうっ:][:ぎょ:]大変な搬入となりましたが、無事展示も終了し、一日当会の活動紹介に努めさせていただきました。若者祭典なので、次世代が真剣に世界平和に向けて成すべきことを発表する等、有意義なプログラムでした[:love:]悪天候で残念ながら集客数が伸びず、主催団体はもちろん参加団体は、ちょっと[:汗:]来年に期待します[:女性:]

第24回びわこ環境教育学会ブース参加

去る7月6~7日びわこ成蹊スポーツ大学にて開催された「第24回びわこ環境教育学会」に松村理事長自らブース参加し、炭火文化と日本文化の時間軸「ASPA旧暦カレンダー」を全国から参加した教育者の方々にアピール活動してくれました。来年度はASPAカレンダーのファンであるキュウレキスト高桑先生(京都女子大教授)との協働で、学会に環境共生社会構築に向けた実践プルグラムの発表があるかもしれません。ご期待ください。[:ニヒル:][:にかっ:]

太平洋・島サミット記念事業~特別記念講演会

*第6回島サミットのロゴです。よろしく[:パンダ:]

当会主催の記念事業「『星砂でツバルの海面上昇を救え』茅根教授講演会」は、興味ある大変環境保全には必聴のお話です。一般の方々もご参加可能ですので、ご連絡お待ち申し上げます[:うさぎ:]。TEL:ASPA事務局06-6376-1151