🌴ASPA活動レポート2024年度夏→後期🌺

*フォトレポートです。

⑲さとあすイベント「山笑う~梅花祭~お花見と春菜摘み」Mar.2nd

参加者で雛飾り完成
良いお点前でした!
自分野点にチャレンジ(^0^)
指導するASPA会員の新開氏
春菜摘み
野点指導する新開氏
本日のお菓子
椿の設え
旧暦を学ぶ

⑱第32回ワンワールドフェステイバル~ASPAWAKUWAKUセミナー~PNG博物館と遺産保存科学について~講師:ジェスロさん(筑波大学大学院生)Feb.8~9th

通訳お手伝いの上岡氏
上岡夫人もお手伝い
難しい講義に皆様、熱心に耳を傾けてくれました🙏

⑰春節祭御祝会Jan.29th

Happy New Year 2025🎍

⑯DusavaExpo大使一行歓迎会Jan.17th

⑮Ms.Mio Kamioka(Hawaii在住)がASPA旧暦カレンダー購入💐

⑭冬至の会Dec.20

⑬さとあすイベント「山眠る~松迎え~ゆずしごとと🎍づくり」Dec.14th

🎍材料収集
ギンナン、ナンキンとゆず
冬を味わう
竹切りチャレンジ

⑫旧暦勉強会(東京会場)Nov.16th&(広島津浪会場)Dec.1st

旧暦勉強会(東京会場)
旧暦勉強会(広島津浪会場)

⑪PNGのお友達来阪お世話(Nov.2~Dec.16)

JICA研修生のHamaruさん(PNG博物館学芸員)
国際交流イベント訪問(京都市内)
中牧特別館長表敬訪問(吹田市立博物館)
Happy Birthdaty and Farewell
カルタ遊びにチャレンジ
モイヘ公使家族
駐日PNG大使館勤務のモイヘ公使とワズアック一等書記官、ASPAOffice訪問

 

⑩ASPA旧暦カレンダー2025年度版:紀伊國屋書店梅田本店販売開始Nov.1st

月暦たくさん発刊されましたね💦

⑨ASPA太平洋セミナー(Online併用)Oct.27

ゲストスピーカーの上岡氏とDennyさん

⑧第17次ASPAPNGソワム・カオク村支援活動Sep26~Oct.8th

Kolen&Emily&GK welcomed us.
ジャコブさんとコロナ禍後の再会
村人皆が待っていてくれました💖
MaiClinic Open
Azumi Music Class
Supply first aid goods
Local lunch
Village Ladies with their handmade bilms
Thanks and see you again
Cross over Sowom river
Visiting Sogeri HS
副校長先生によるソゲリ高校美術館ご案内

DusavaExpo大使&his group

⑦松村忌2024.Sep.25th

Zoomにて参加者一同合掌🙏

⑥泉州航空神社例大祭Sep.20th

晴れ渡る秋空の下、例大祭参拝

⑤PNGソゲリ高校生来日プルグラムお世話Sep.16~19th

神戸学院大学大学生と防災学習情報交換
兵庫県立舞子高校生と防災学習交換会
茶道体験
歓迎会「はや」

④さとあすイベント「山粧う~重陽の節供~」

旧暦のお話
秋の七草アレンジ
秋を食すお料理実践
素晴らしい「観月の舞」披露に👏

③PNG&Japan情報交換会Aug.26th

Raula氏(右側二人目)Dekkaさん(左端)

➁PNG万博大使ご一行様来阪歓迎会Aug.7th

Dusava万博大使(左から3人目)

①駐日ミクロネシア大使館より「シミナ大統領ご一行様来阪歓迎レセプション」ご招待July.24th

ミクロネシア連邦大統領HE.Wesley W. SIMINA閣下(右側二人目)