「旧暦と暮らす」カテゴリーアーカイブ

🌺2025年度版ASPA旧暦カレンダー発行ご案内

*お待たせいたしました。本日、2025年度版ASPA旧暦カレンダーを発行させていただきます。毎年ご愛顧いただくKyurekistの皆様、長年のご支援、本当に心から御礼申し上げます。また早速ご送金いただきました皆様、ありがとうございます。11月4日から順次発送させていただきます。今しばらくお待ちください。

*和紙タイプはただ今印刷中です。事務局に届き次第、お申込みいただきました方に順次配送させていただきます。

*事務局の留守が多くご不便をおかけいたしておりますが、何か???ありましたら、お気軽にメールまたは留守電にメッセージください。よろしくお願い申し上げます。(*^^)/💓

2024旧暦’25案内状

★2025年度版ASPA旧暦カレンダー~ハンディ旧暦カレンダー付き~

定価:上質紙1部 2,200円(税込)

   和紙タイプ1部 3,960円(税込)(100部限定販売)

振込口座名義人:(シャ)ミナミタイヘイヨウキョウカイ

振込口座①郵便振替口座:00930-7-117483

②銀行口座:三菱UFJ銀行 梅田支店(普)0050741 またはゆうちょ銀行 記号14030 番号20729531

*誠に勝手ながら、振込手数料のご負担ご協力をお願い申し上げます🙏

ASPA2025年度版旧暦カレンダー(表紙)

🌺ASPA旧暦勉強会(’24大阪会場&Online)ご案内

*日時:6月23日(日)<旧皐月十八日>10:00am~11:30(受付9:50~)

*場所:大阪市立中央公会堂第1会議室

中央公会堂地図

https://osaka-chuokokaido.jp/map/#access3

*講師:栗原 崇治氏(ASPA理事)「旧暦の基礎&ASPA旧暦カレンダー活用<夏編>」

*会費:ASPA会員⇒無料、ASPA旧暦カレンダー愛用者⇒500円、一般⇒1,000円

*申込人数:①会場参加→先着10名、②Online参加→先着30名

*申込方法:下記Peatixにアクセスしてお申込みください!

http://ptix.at/38131e
第6回 旧暦カレンダーを使ってみよう!!(大阪旧暦勉強会オンライン)
〇日時:2024年6月23日(日)
10:00 〜11:30(質疑等の時間含み)
9:30からZOOMにログインできるよう準備致します。

*お問い合わせ先:ASPA事務局TEL:06-6376-1151 FAX:06-6371-9337 Email:aspa.osaka@gmail.com

 

ASPA2024年度版旧暦カレンダー印刷ミスお詫びと追加訂正のお願い🙏

毎年旧暦カレンダーを愛用していただきありがとうございます。誠に申し訳ございません。本年も誤字脱字ありました💦ここに伏してお詫び申し上げますと共に下記ご訂正(赤字)の程、よろしくお願い申し上げます🙏🙏🙏

*春ページ

①<陸月>花 誤:ほうさいらん(春欄)→正:ほうさいらん(春

②<如月>三十日 歴史的事象追加:金剛峯寺の定額寺認定835年

③<弥生>三日 歴史的事象:誤「桜田門の変」→正「桜田門の変」

🌴ASPA活動イベントご案内2024春~夏

*下記イベントのお問い合わせ先→ASPA事務局

💖皆様のご参加お待ち申し上げます。

・電話:06ー6376ー1151

・Fax:06-6371-9337

・メール:aspa.osaka@gmail.com

 

🌺イベントご案内

①ひな祭りとほんとうの五節供~桃の和菓子作りと野草摘み

日時:3月3日(日)<睦月廿三日>13:30~17:30頃、会場:里山倶楽部持尾フィールド、会費:ASPA会員3,000円、一般3,500円、プログラム:旧暦のお話と里山探索&和菓子作り

 

②第46回アジアの祭典・チャリティーバザー3月26日(火)11:00~15:00 会場:明治記念館 入場券2,000円、福引券500円、太平洋島嶼国参加国:フィジー、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、パプアニューギニア、サモア、詳細は→2024Bazaar

 

③広島楽居庵お掃除お手伝い滞在&懇親会:4月27~29日<2泊3日>

 

④牛窓⛵クルージング:5月25~26日<1泊2日>予定

 

⑤第11回<通算43回>ASPA定期総会&🌊講演会&🍷懇親会:6月8日(土)15:00~19:30頃まで、会場:「はや」宗右衛門町店予定、懇親会会費:5,000円

 

⑥📕旧暦勉強会<大阪会場>:6月23日(日)10:00~11:30、会場:大阪市立中央公会堂第1会議室、定員:先着13名、参加費:ASPA会員→無料、ASPA旧暦カレンダー愛用者→500円、一般1000円

なお、当日Zoom参加可能も予定しています。参加費などの詳細は後日ご連絡させていただきます。

🌴迎春(*^o^*)とASPA活動📲レポート2024.1~2月その1🌺

皆様へ、HP更新が滞り、申し訳ございません🙏🙏🙏

新暦元旦<旧暦霜月廿日>に能登半島大地震が起こり、大阪市内も随分と揺れました💦犠牲になられた方々に、心から哀悼の意を表します🙏またこの度被災された北陸地方にお住まいの皆様には心からお見舞い申し上げますと共に早期の復興を祈念いたします🙏下記ASPA活動フォトレポートお楽しみください

🌺第31回ワンワールドフェステイバル(2.3~4)

お手伝いありがとうございました。

ASPAWakuWaku太平洋セミナー開催!

PNGの高校生活ご紹介 By Mr.Gaikovina Amini

約30名のご参加に感謝🙏

セミナーお手伝いしてくれたKulaファミリー

 

ASPA活動説明中!

🌺’24春節祝会&Kulaファミリー歓迎会2.10

Welcome & Happy New Year,2024

一緒にお祝いの踊りを披露してくれたGK君

三味線初チャレンジ、Kimflo君(8歳)

PNG,Dekkaさんからお供え到着

ASPA2023年度版旧暦カレンダー印刷ミスお詫びと追加訂正のお願い

毎年旧暦カレンダーを愛用していただきありがとうございます。追加ミスプリがあります。ここに伏してお詫び申し上げますと共に下記ご訂正(赤字)の程よろしくお願い申し上げます🙏🙏🙏

①秋ページ<葉月>誤:葉月五日新暦8月19日→正:葉月五日新暦月19日

②冬ページ<神無月欄外>亥の子解説:誤「旧十月一日」削除→正「旧十月最初の亥の日。」

③<神無月欄外>十日夜解説:誤「旧十月一日」→正「旧十月日」

④土用:誤「旧師走七日<新暦1月17日>」土用削除→正「旧師走八日<新暦1月18日>土用追加