「イベント」カテゴリーアーカイブ

2018夏のイベントPHOTOレポート(檜原村~安芸太田町津浪)

★檜原村★8月4日(土)11~16:00檜原村笛吹・N宅BBQパーティに参加してきました。故松村理事長が昨年8月末最後に立ち寄った方丈庵21のある檜原村。N宅には地元の友人・知人、また関東在住の同窓生+当会からH会員とI会員が集まり、松村理事長の思い出話に話が弾みました。特に本年は、地元のK氏が天然アユを50匹も私達のために釣ってきてくださり、もちろん牛、豚、鹿肉、エビ、イカのメインなお料理+採れたての天然茗荷等の夏野菜等、まんぷくBBQイベントとなりました。またK氏はプロ級のサクソフォンで、故松村理事長を懐かしい音楽で偲んでくださいました。皆様の温かい友情に感謝いたします。地元の名士N氏は、故松村理事長から教わった数々の村活性計画を所有地でこれから実現していきたいと心強い夢を語ってくださいました。関東在住の方は、ぜひ檜原村をお訪ねください。自然一杯、満喫できます。感謝 😀 

方丈庵21第2棟K別荘「徒然庵」


★安芸太田町津浪★8月13日2~4:00元津浪小学校音楽室お盆時期と重なり、参加者は少なかったですが、地元の方々のサポートで無事開催終了させていただきました。来年は旧七夕時期に予定したいと思います。

★「楽居庵」滞在★8月12~15日、日中は「楽居庵」お掃除と故松村理事長が町おこしに取り組んだ事業視察、夜はとても綺麗な天然プラネタリウムを楽しませていただきました。

「楽居庵」ベランダでGood morining!清々しい夏の朝。

故松村理事長デザインのライトプレイン格納庫:杉の泊ホビーフィールド
ラグジーキャビン
故松村理事長デザイン
きっちんたまがわの梅アイス:ご馳走様!
津浪小学校での夏祭りイベント’18:若いファミリーグループがたくさん参加していました。

★島根県美都町:山本粉炭工業表敬訪問8月14日午前

炭うどんランチ、ご馳走様!

★ASPA所有地・島根県匹見町視察8月14日

ASPA旧暦勉強会<広島>ご案内

*西日本豪雨で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。この猛暑の中、大変な日々と察しますが、乗り切ってください。ASPA旧暦カレンダーご希望の被災者の方がおられましたら、事務局までご一報ください。小さなサポートですが、お届けさせていただきます。

さて、下記の日程で、旧暦勉強会<広島>を開催させていただきます。本年当会ASPA旧暦カレンダーをご購入いただきました広島在住の皆様には、先日ご案内状を郵送させていただきましたが、誠に勝手ながら、急きょ会場を変更させていただきました。

会場:安芸太田町 津浪小学校・音楽室

日時:2018年8月13日(月)午後2~4時

会費:ASPA会員及び安芸太田町津浪在住者→無料、ASPA旧暦カレンダー愛用者500円、一般→800円

プレゼント:テキスト及び2018年度版ASPA旧暦カレンダー1p

講師:栗原 崇浩氏(ASPA理事)

申込先:ASPA事務局

お盆の時期でご多忙とは察しますが、皆様方のご参加お待ち申し上げます。

第5回(通算第37回)定期総会無事終了させていただきました。

*去る6月2日、当会の第5回(通算第37回)定期総会、松村理事長が居ない少し寂しい総会となりましたが、皆様のご協力で無事終了させていただきました。ご出席並びに委任状ご提出いただきました会員の皆様、ご支援ありがとうございました。年次報告は近日中にHPにて掲載させていただきます。

総会終了後、異例ですが、ASPAらしくユニークな記念講演会を講師の小林先生に温かいご理解を得まして、居酒屋「北浜の和がや」にて開催させていただきました。

お話は、「日本と太平洋島嶼国とのきずな~過去・現在・未来に向けて」に基づき、太平洋島嶼国地理的な基礎知識、戦前・戦後までの太平洋島嶼国との外交関係、昨今の両陛下サイパン・パラオ慰霊訪問に至る逸話、そして本年5月開催された「島サミット’18」の提言まで、多岐多様に渡り、特に小林先生がご助力された友好事業は、貴重なスライドと共に興味深く聞かせていただき、参加者一同、日本と太平洋島嶼国との関係をよく理解でき、拍手喝さいの講演会でした。👏 😀

引き続き懇親会が開催され、お忙しい中に、ご出席いただきました中馬弘毅先生(元行政大臣・ASPA顧問)に乾杯の音頭をお取りいただき、参加者一同、約2時間、美味しい食事と共に楽しく歓談させていただきました。ご参加ご協力、ご助力に感謝💕

懇親会閉会記念写真
黙祷
総会審議中
講師:小林先生
熱心に👂
’18島サミット提言
中馬先生に感謝
Nice gentlemen in ASPA
Zimbabwe もよろしく!

 

 

「旅・出会い」写真展ご案内

当会のH理事が、PNG支援活動中の写真を展示しています。多くのご来場お待ち申し上げます。

日時:5月8日(火)~17日(木)10~午後5時(最終日は4時まで)場所:近鉄堂島ビル『ふらっとギャラリー』(ホテルエルセ大阪B1)堂島2-2-2 主催:日本本旅のペンクラブ関西部

「楽居庵」滞在レポート

*本年の5月連休3~5日は、いかがお過ごしされましたでしょうか?ASPAの役員有志で、松村理事長が愛した「楽居庵」を訪問し、新緑が眩い中、「楽居庵」のお掃除と広島在住ASPA会員と情報交換して参りました。本年の5月連休は、旧暦の晩春弥生十八~二十日でした。昨年の5月連休(初夏如月八~十日)時に比べると、晩春らしく昼夜の温度差は、少し大きかったような気がします。「楽居庵」のベランダから眺める新緑の山々は、清々しく、気分爽快!次回は8月です。お掃除ボランテイア大募集 😆

新緑
楽居庵
楽居庵と方丈庵21
楽居庵の松村式改良型ドラム缶炭窯にて炭焼き’18.May

2018年度旧暦勉強会(大阪会場)ご案内

*日時:6月24日(日)<旧皐月十一日>10:00am~11:30(受付9:15~)

*場所:クレオ大阪東1F会議室(大阪市立男女共同参画センター東館)

クレオ大阪東:JR京橋駅下車南口から鴫野橋渡り南へ徒歩7分

〒536-0014 大阪市城東区鴫野(しぎの)西2-1-21
2-1-21 Shiginonishi, Joto-ku, Osaka 536-0014 TEL:06-6965-1200

*お話:栗原 崇治氏(ASPA理事)<旧暦の基礎>

*会費:ASPA会員⇒無料、ASPA旧暦カレンダー愛用者⇒500円、一般⇒800円(テキスト代)

*申込人数:先着20名

*申込先:ASPA事務局TEL:06-6376-1151 FAX:06-6371-9337 Email:aspa.osaka@gmail.com

 

第5回(通算第37回)ASPA定期総会、講演会&懇親会

*日時:2018年6月2日(土)午後3時半~

*会場:居酒屋「北浜の和がや」T:06-6222-0833

https://kitahamawagaya.gorp.jp/

*プログラム:①第5回ASPA定期総会 3:30~4:20②記念講演会 4:30~6:00<講師:小林泉教授・太平洋諸島学会会長>③懇親会 6:10~8:10*会費:5000円

*ASPA会員の皆様には、後日詳細をご案内させていただきます。

Photo by Mr.Toyoshima

💖2018年度ASPA活動予定及び関連イベントご案内💖

*4月18日(水)11~15時「第42回アジアの祭典・チャリテイーバザー」ANAインターコンチネンタルホテル東京地下1F大宴会場 入場券(抽選券つき)2000円

*5月2~4日 ①炭焼き講座 参加費:御一人1000円 ②金火鉢「火巫女」手作り講座 お一人8000円 ③懇親会 会費:2000円 ④「楽居庵」お掃除

炭焼き工程を記録するDr.Kura先生
新鮮な食材確保!
炭アート完成!

*5月19日(土)中牧弘允先生の講演会

*6月中旬〜7月初旬の水曜日晩又は土日曜日午前中(後日詳細ご案内)旧暦勉強会(大阪会場)一般参加会費:1000円(テキスト代他)ASPAカレンダー愛用者:500円、ASPA会員:無料

*8月11~13日 ASPA炭焼きマイスターシンポジウム準備委員会 「楽居庵」参加費:1000円

松村式改良型ドラム缶炭窯製作中

*9月19~10月3日 第16次PNGソワムカオク村支援活動 参加渡航費:初回28万円、2回目以上 27万円

ソワム村到着

 

第150回「海洋フォーラム」ご案内(東京)


—————————————————————
第150回「海洋フォーラム」のご案内
—————————————————————–
笹川平和財団海洋政策研究所では、その時々の海洋に関する社会の関心事項の中から
テーマを選定して、概ね月1回のペースで「海洋フォーラム」を開催しております。

昨年は海洋環境保全や気候変動対策を議論した国連海洋会議や気候変動会議において
太平洋島嶼国の積極的な姿勢が注目されました。国連持続可能な開発目標(SDG)14.7では、
太平洋島嶼国の経済的便益向上が謳われ、海洋・沿岸資源の保全と持続的利用を通じた
経済振興であるブルーエコノミーの推進は、SDG14の実現を図る上で重要視されています。
今年5月の第8回太平洋・島サミット(PALM8、福島県いわき市)では、太平洋島嶼国との
国際協力の拡充に向け、日本が牽引的役割を果たすことが期待されています。
今回の海洋フォーラムでは、太平洋島嶼国の海洋・沿岸環境や資源管理について研究や実務を
行う内外の有識者を交え、課題や展望、今後の国際協力の方向性などについて議論頂きます。

参加ご希望の方は下記の申し込みフォームにご入力の上、
E-mailにてお申し込み下さいますようお願い申し上げます。

====== 記======

1.日 時:2018年3月16日(金)15:00~18:30(受付開始14:30)
◆◇◆今回、開始時間が通常と異なりますのでご注意ください!◆◇◆

2.場 所:東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル 11階国際会議場
(東京メトロ銀座線 虎ノ門駅下車 出口4 徒歩1分)
https://www.spf.org/profile/access.html

3.テーマ:海洋/沿岸域の資源管理 - 持続可能な開発目標(SDGs)の実施と
ブルーエコノミーの推進に向けた太平洋小島嶼国の視点

4.プログラム:
開会の挨拶:角南篤 笹川平和財団海洋政策研究所 所長

導入:古川恵太 笹川平和財団海洋政策研究所 海洋研究

査部長

基調報告:山口大治 外務省アジア大洋州局 大洋州課長

基調講演:ファウスティナ・レウアマルッグ パラオ共和国国務大臣

パネル討論
パネリスト:ウマイ・バジリウス(Umai Basilius)パラオ自然保護協会 マネージャー
リッキー・カール(Ricky Carl)TNC ミクロネシア 渉外部次長
サム・マケニー(Sam McKechnie)SPC漁業資源評価プログラム 科学担当官
アリソン・ネウェル(Alison Newell)南太平洋大学海洋資源研究所 研究員
中村崇 琉球大学 理学部 准教授
福島健彦 環境省地球環境局国際連携課長

コメンテーター: フランシス・マツタロウ(Francis Matsutaro)駐日パラオ大使

司会:小林正典 笹川平和財団海洋政策研究所 主任研究員

5.参加費:無 料

6.その他:登壇者に変更等がある可能性があります。
申込受付のご連絡はいたしませんので、当日直接会場にお越し下さい。
日英同時通訳付き。

 

【申し込みフォーム】
https://f.msgs.jp/webapp/form/19951_jndb_132/index.do

以上

【お問合せ先】
(公財)笹川平和財団 海洋政策研究所
Tel:03-5157-5210 Fax:03-5157-5230
E-mail:kaiyoforum@spf.or.jp

イベントご案内

1)JICA国際交流の集い~太平洋の島国からの留学生と交流しよう <日時>3月29日(木)17:00~19:00 <会場>明治大学紫紺館3F(S3・4会議室)<アクセス>JR御茶ノ水駅より徒歩5分

2)第42回アジアの祭典・チャリテイーバザー入場券及び福引券購入ご協力お願いします。<日時>4月18日(水)11時~15時 <会場>ANAインターコンチネンタルホテル東京地下1F大宴会場☆入場券(抽選券付)寄附2000円、福引券寄付500円<申込先>ASPA事務局、<締切>3月9日なお、事前ご連絡いただきましたら、当日までもOKです。3)フィジー諸島共和国でのビジネス開発及び投資のワークショップへの参加者募集<日程>7月9~10日10:30~4:30<開催場所>フィジー諸島共和国ナディ<参加締切>3月31日<申込先>駐日フィジー共和国大使館二等書記官サブ・クレラさん☆参加希望者には追って詳細ご連絡 😀