*マーシャル諸島からの留学生、Vlad さんとPeterさん(鳴門教育大学大学院生)を広島訪問にご招待させていただき、安芸太田町の楽居庵滞在と原爆資料館見学を楽しんでいただきました。以下Photo reportお楽しみください。
*4月29日(昭和の日)


*4月30日(平成最後の日)














*5月1日(令和の日)








*マーシャル諸島からの留学生、Vlad さんとPeterさん(鳴門教育大学大学院生)を広島訪問にご招待させていただき、安芸太田町の楽居庵滞在と原爆資料館見学を楽しんでいただきました。以下Photo reportお楽しみください。
*4月29日(昭和の日)
*4月30日(平成最後の日)
*5月1日(令和の日)
★檜原村★8月4日(土)11~16:00檜原村笛吹・N宅BBQパーティに参加してきました。故松村理事長が昨年8月末最後に立ち寄った方丈庵21のある檜原村。N宅には地元の友人・知人、また関東在住の同窓生+当会からH会員とI会員が集まり、松村理事長の思い出話に話が弾みました。特に本年は、地元のK氏が天然アユを50匹も私達のために釣ってきてくださり、もちろん牛、豚、鹿肉、エビ、イカのメインなお料理+採れたての天然茗荷等の夏野菜等、まんぷくBBQイベントとなりました。またK氏はプロ級のサクソフォンで、故松村理事長を懐かしい音楽で偲んでくださいました。皆様の温かい友情に感謝いたします。地元の名士N氏は、故松村理事長から教わった数々の村活性計画を所有地でこれから実現していきたいと心強い夢を語ってくださいました。関東在住の方は、ぜひ檜原村をお訪ねください。自然一杯、満喫できます。感謝 😀
★安芸太田町津浪★8月13日2~4:00元津浪小学校音楽室お盆時期と重なり、参加者は少なかったですが、地元の方々のサポートで無事開催終了させていただきました。来年は旧七夕時期に予定したいと思います。
★「楽居庵」滞在★8月12~15日、日中は「楽居庵」お掃除と故松村理事長が町おこしに取り組んだ事業視察、夜はとても綺麗な天然プラネタリウムを楽しませていただきました。
★島根県美都町:山本粉炭工業表敬訪問8月14日午前
*ASPA理事長、松村賢治氏が「松村塾」と題し、これまでのアウトドア経験から得たサバイバル能力をイベントを通して、参加者にやさしくご指導します。大阪では、これまで数回開催させていただきましたが、関東では初めての試みです。ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
日時:3月11日(土)10:00~15::30 12日(日)10:00~14:00 2日間
参加費:8000円(2日間通し)食事は実費
定員:10名
プログラム:11日 炭焼き小屋で炭づくり~昼食(CUCURIカフェ)~講演会参加 12日空缶コンロ「ポップ火巫女」を製作~昼食(バーべキュウ)
開催地:エシカル北下新井・エシカル油井ケ島
主催:エシカル合同会社
問い合わせ先:エシカル油井ケ島事務局 く久里(CUCURI)カフェ宛 080-6785-2255 http://park.ethicalgp.com/「エシカルパーク」を検索ください。
*8
月27日(土)関東は、朝から雨☂。ASPAは理事長はじめ晴れ男女が多いんですが、ちょっと残念でした。でも、夏の避暑地らしく、檜原村はクールな週末でした。お祝いの天然アユとWelcome mini concert もありで、とってもユニークなお披露目会となりました。PNGゴロカ在住の原田氏も、帰国一日前にも関わらず、一晩檜原村で過ごし、大いにPNG民間大使役を果たしてくれました。27日原田氏は無事PNGに帰国し、ラウラ氏のご両親も帰国されました。これにてASPA2016Summerは終了!
*松村理事長設計の「方丈庵21」第2棟目(K邸)が、去る16日着工されました。ASPA会員熊本氏よりのリポートその1をお楽しみください。「方丈庵21」にご興味にある方は、下記にアクセス又はご連絡ください。次回のお手伝いは、5月連休です。建築ボランテイア大歓迎です。なお、九州での被災ボランテイアを優先くださいませ 🙄
東京:http://homepage3.nifty.com/houjouan21/ 大阪:ASPA