「ブログ」カテゴリーアーカイブ

マーシャル諸島離島での調査活動

*去る11月24日~12月1日までマーシャル諸島アルノ環礁に赴き、離島における衛生状態の調査をしてきました。雨季に入っていたため、天候には恵まれませんでしたが、離島へのボート乗船はダイナミックというか・・・強風と雨で全身ずぶ濡れ。太平洋ならではの体験でした。[:曇りのち雨:][:雨:]
離島の人々の御もてなしは、温かく、私達の訪問に1人一匹の鶏料理で歓迎会を開催してくれました。[:チョキ:]
離島での貴重な[:にわとり:]鶏4匹は天に召され、アーメン[:汗:] 首都マジュロのレストランでは、到底口にできない鶏姿焼、ブレッドフルーツ、パンダナスフルーツ、タロ、ココナッツと盛りだくさんでした。[:にこっ:]変わらぬ友情に感謝感謝の滞在でした。[:ハート:]
調査員4名は、設備が充実していない離島に暮らす人々が、少し快適に、また環境保全も考慮したパラダイス生活を確立できるように今後はお手伝いしていければと一生懸命その任務に従事いたしました。後日ご報告させていただきます。[:女性:]

ロタ島からのチャリテイー募金お願い!

[:ハート:]当会会員井上カーニーさんの従兄ジェームスさんから、楽園のロタ島にある自己所有地をチャリテー販売したいとの協力要請がありました。10代の息子さんが難病の白血病と闘っており、その治療費がたくさん必要とのこと、戦時中は日本統治でもあったロタ島です。皆様の温かいご協力にお待ちいたしております[:女性:]

東日本大震災現地視察レポート

[:love:]7月23日福島県須那川市在住の川田氏(松村理事長知人)を訪問。今泉地域ふるさと互助会会員の方々から現状ヒヤリング。
川田氏は、県議員辞職後は、意欲的に地域コミュ二テイへの社会貢献を継続されており、この度の大震災により、より早期の自立体制確立に一助していきたいと話された。この度の三井物産環境基金 復興助成事業の第1候補地です。[:パンチ:]
 意見交換会
[:love:]7月24日長年当会の旧暦カレンダーを愛用していただいている宮城県気仙沼市の㈱丸心高橋様を訪ねる予定で、現地に入りました。
残念ながら同社の山田社長、部長の阿部様は、復興活動に忙しく、面会できませんでしたが、同行の奥窪会員友人の川那辺氏(気仙沼市薬局経営者)が、被災地案内等のお世話役を快く引き受けてくださり、現状を事細かにヒヤリングできました。現状は経済復興が先行しているのと
瓦礫には腐食した生鮮食品の臭気が問題となるため、炭化作業は困難ではないかとの返答でしたが、炭は消臭作用、土地改良への肥料にもなり可能性はあると考えられるが、地域からの自発的な支援依頼を待つことにした。
川那辺氏より説明を聞く松村理事長
;旧暦愛用の被災者;(丸心高橋&加和喜フーズ)早期の復興を心より祈願いたします。
ファイト![:グー:]東日本[:りんご:]

東西学生交流会

[:新幹線:]去る8月18日夕刻、日本太平洋諸島学生会議の芳賀氏来所に伴い、ASPA事務局にて高校生国際交流ボランテイア団体WITHの代表3名と創立者の國重氏が集い、東西学生情報交換会を開催いたしました。
数多くある国内の国際交流団体でも、太平洋諸島を対象国とする団体は少ない現況から、今後は、東西お互いに情報交換しながら、学生ならではユニークな活動展開をすることを確認されました。今後のネットワーク拡大が楽しみです。(写真:大阪名物「たこ焼きホームパーテイー」で歓迎[:オッケー:])

勉強会大阪リポート

去る13日午後6時半~大阪piaNPO会議室にて、旧暦勉強会開催させていただきました。参加者は旧暦に興味をお持ちの関西圏在住23名。松村理事長のお話は、この度も多岐に渡り、参加者の方々は、興味しんしん、熱心に耳を傾けられました。また理事長自作の本年度旧暦テキストは、より洗練され、初心者から熟年愛用者まで理解し易くなりました。好評の勉強会となり、アンコール開催のお声をいただきましたので、年内冬頃又は旧正月頃に開催を計画させていただきます。ご案内時には、お友達お誘いの上、ご参加お待ち申し上げます~この度のご参加皆様に感謝~[:女性:]~[:ハート:]

日経夕刊版必読ください~~

[:星:]本日5月16日、日経夕刊版14P、広角鋭角「旧暦の知恵~スローライフ四季体感」と題して松村理事長とASPA旧暦カレンダーが紹介されました。これから数回に渡り、掲載されます。皆様ご一読くださいませ。先ほど早速カレンダー一部注文TELいただきました[:オッケー:]
今朝、日本気象協会発表記事(3月14日掲載)をご案内いただきました。
内容は、「今後有識者が集まり、季節感に合う(?)新二十四節気語を公募し、採用を検討していく。
例えば、日常生活にあまり馴染みがない言葉(小満)等を新しい節気語へ変更していく。」みたいです[:はうー:]
松村理事長曰く、「当会の旧暦カレンダー利用価値が、益々深まりGoo~~d[:オッケー:]」と[:お酒:]
まずはお手並み拝見ですね[:ニヒル:]

広島安芸太田町津浪訪問してきました

4月29日~5月2日新緑が美しい広島県安芸太田町津浪
を訪問してきました。
津浪在住の松村理事長宅敷地内にあるゲストハウス「方丈庵」は
八重桜が満開[:花:]ベランダでの花見は最高[:お酒:]
旧暦研究会の当会会員2人が所属する陶芸クラブの作品を
提供してくれまして、松村理事長設計最近オープンした
「ぷらっとほーむつなみ」前にて
“ASPA&パナソニック電工陶芸クラブジョイントチャリテイーやきもの市”
     ~東日本大震災被災地支援義援金募金~
を開催させていただきました。
前日のPNG報告会(広島編)と二日間で合計12500円集まりました。
皆様の温かいご協力に感謝[:ハート:] ありがとうございました[:女性:]

PNG在住原田会員の募金活動にエール!

[:ハート:]4月17日読売新聞で原田会員の募金活動がレポートされました。
日々各途上国からこの度の大震災被災に際し、多くの募金報告があり、日本国民として
有り難いことと思っていましたが、太平洋諸国のパプアニューギニアからも愛の活動報告があり、
益々感謝です[:四葉:] 世界平和構築へ一歩前進できたような[:ダッシュ:]
戦後、自国の経済発展と共に、ODA事業も拡大し、残念ながら総てが尊敬されるものではなかった
かもしれませんが、少なくとも国際協力事業に真面目に汗を流された先駆者達、またPNG在住の原田会員
のように、現在も現地途上国のために母国へ思いを馳せながら、懸命に働いている日本人達の大きな功績
の結果がこの度の募金活動に繋がったと感じます[:チョキ:]
太平洋島嶼国の人々からの暖かいエールに感謝と充実したASPA活動へ目指し[:ワイン:]